【技能 5】从“考えられる”(认为)或“といえる”(可以说)等表达或出处中,看明白是笔者原创的想法还是以引文为依据的笔者的想法

如下所示,在论述研究假设或设定研究目的的过程中,有时表示笔者想法的表达“考えられる”(认为)或“といえる”(可以说)等,会与文献出处一同出现。这种情况下所写的内容,是以先行研究中的引文为依据的想法,而并不是笔者原创的想法。下文中“考えられる”(认为)前面所写的“内部適合は,ベストプラクティス・アプローチにおけるHPWPがHRM施策として整合されている状態”(内部符合性是指HPWP与人HRM措施在最佳实践方法中保持一致的状态)是从Kaufman(2010)中的引文。笔者与之持有相同的见解,所以才使用“考えられる”(认为)。

■ また内部適合は,ベストプラクティス・アプローチにおけるHPWPがHRM施策として整合されている状態と考えられる(Kaufman, 2010)。

(石山恒貴・山下茂樹「戦略的タレントマネジメントが機能する条件とメカニズムの解明―外資系企業と日本企業の比較事例研究―『日本労務学会誌』18-1,2017」

另外,下文中“考えられる”(认为)前面所写有的是“性別ダイバーシティが高い職場では性別に基づくサブカテゴリ化が生じやすく,画一的な人員構成の職場と比べて協調が達成しにくい”(与人员结构统一的工作场所相比,性别多样化程度高的工作场所更有可能出现基于性别的分类,更难于实现合作),其句首写有“van Knippenberg & Schippers(2007)等が指摘するように”(対訳),所有这是从van Knippenberg & Schippers(2007)中的引用。虽然与笔者有相同的见解,但并不是表达笔者原创的见解,所有注明了出处。

■ 他方で,van Knippenberg & Schippers(2007)等が指摘するように,性別ダイバーシティが高い職場では性別に基づくサブカテゴリ化が生じやすく,一体化を図りやすい画一的な人員構成の職場と比べて,協調が達成しにくいと考えられる

(正木郁太郎・村本由紀子「性別ダイバーシティの高い職場における職務特性の心理的影響―仕事の相互依存性と役割の曖昧性に着目して―」『経営行動科学』30-3,2018)

开始练习

前往下一个技能