【スキル 5】「ても」や「でも」から、ほかにもう1つの条件も含まれていることを聞きとる

「ても」や「でも」が使われているとき、「ても」や「でも」の前に言われる条件のほかに、もう1つの条件も含まれています。一方、「と」や「たら」、「場合」が使われているときは、「と」や「たら」、「場合」の前に言われる条件だけで、ほかに条件は含まれていません。「ても」や「でも」から、もう1つの条件も含まれていることを聞きとります。

次の音声では、「ても」の前に言われる「ホルモンが足りない」ことのほかにもう1つの条件も含まれています。

■ ホルモンが足りなくても、病気になります。

一方、次の音声では、「と」の前に言われる「ホルモンが足りない」ことのほかに条件は含まれていません。

■ ホルモンが足りないと、病気になります。

練習を始める

次のスキルに進む